トータルヘルスプログラムというのは、「根本的歯周病治療」とも呼ばれるもので、従来の歯周病治療とは違ったアプローチで歯周病を改善していく、新しい歯周病治療法です。
歯周病の原因菌に直接作用させることができる治療法なので、歯周病に効果が高いだけでなく、歯周病菌によって引き起こされる体の様々な病気も予防する効果があります。
歯周病は歯周病菌によって引き起こされる感染症です。歯周病は歯を失う原因の第一位であり、日本人の成人の8割が歯周病、もしくはその予備軍と言われているほど歯周病は私たちの身近にあるものです。この事実から考えても、ほとんどの人は歯周病菌をお口に持っていると考えられます。
でも、歯周病菌がお口の中にいるからといって歯周病が必ずしも起こるわけではありません。歯周病は歯周病細菌が増えてしまうことによって引き起こされます。
歯周病菌の数を減らし、その後増やさないようにコントロールすることで、歯周病を改善し、一生自分の歯を残していくことが可能になります。そのコントロールをしていく治療がトータルヘルスプログラムなのです。
歯周病は歯の周囲の骨を溶かしてしまう病気で、進行すると、骨が歯を支えられなくなり、歯が抜け落ちてしまうリスクがあります。でもの他にももっと怖いことがあります。それは歯周病菌が体に回って様々な病気を引き起こすというリスクです。
歯周病菌が増えると、歯の周囲の歯茎が炎症を起こして赤く腫れますが、その状態を放置していると、歯を支えている骨が失われていきます。歯周病は進行に伴い、様々な不快症状を起こします。歯茎の腫れ、出血、歯茎が下がって歯が長く見える、歯が冷たいものでしみる(知覚過敏)、歯茎から膿が出る、口臭、痛み、というようなものです。そして、最後には歯が抜け落ちてしまいます。
歯周病菌は血液中にも侵入し、全身を回ります。また、肺や消化器官の方にも入って悪さをします。歯周病菌が原因で引き起こされると言われている病気としては、心臓病(心筋梗塞、狭心症)、脳梗塞、動脈硬化、糖尿病、誤嚥性肺炎、胃潰瘍、胃がん、低体重児出産・早産などが知られています。
歯周病治療といえば、保険診療で行う場合がほとんどです。それは、歯周病という病名のもとに保険で治療ができるシステムが確立されているからです。保険の治療は長年行われているきちんと確立された治療法であり、もちろん歯周病の改善、進行をある程度阻止する効果があります。ですが、保険診療の歯周病治療というのは、歯垢・歯石除去が主であり、治療法、治療回数などが限られています。
また、歯周病は細菌感染症ですが、原因菌自体に対する治療というのが保険治療にはないため、歯周病細菌は依然として残ったままの状態で、根本的な解決になっているとは言えないのが現状です。
つまり、歯周病菌が多く残ってしまっている状態では、やはり本当に歯周病が改善するところまではいかないのです。なかなか歯周病が治らない、という方はこの根本原因が解決されていない可能性があると言えるでしょう。
トータルヘルスプログラムは、治療効果が高いのが特長ですが、外科手術を行うこともないので、患者様にとって痛みの少ない治療であること、治療回数や期間が少なくなるということもメリットとしてあげられます。
従来の治療だと、とにかく通院回数や時間が多くかかっていましたが、トータルヘルスプログラムでは、平均の通院回数が6〜8回くらいと少なめです。
まず、高精度の位相差顕微鏡で、歯周病を引き起こしている原因菌を特定します。
歯周病の原因菌に対して、抗菌剤を投与するという内科的アプローチを行います。また、ここで抗菌剤を服用することで、歯石除去を行う際に血中に歯周病菌が入り込んで感染を起こすことを予防できます。
お口の中が除菌された後は、バクテリアセラピーを行なってお口の中に積極的に善玉菌を取り入れます。これにより、お口の中の細菌バランスを良くしていき、この状態が保てるよう、お口の状態の管理を続けていきます。
池田会のイースト21デンタルオフィス 歯科衛生士 小林が「歯の磨き方をプロが伝授」で出演いたしました。